院長挨拶
こんにちは。
この度は那須塩原駅西口の大通りと、西那須野~黒磯を結ぶ大通りの交差点脇にて内科医院を開業させていただくこととなりました、人見泰弘(ひとみやすひろ)と申します。
私は防衛医科大学校(埼玉県所沢市)を卒業後、医局人事等で北は仙台から、南は福岡まで様々な地域で循環器内科・総合内科医として勤務してまいりました。そして、コロナ禍を経て、地域医療に貢献すべく、この地での開業を決意しました。
循環器専門医として心筋梗塞等の急性かつ重症疾患を治療した経験を活かし、心疾患に取り組むのみならず、総合内科専門医として各種内科疾患にも積極的に従事していく所存です。また、産業医としてメンタルヘルスをはじめ、各種相談に応じることで那須の発展に寄与したく思います。
そして、患者さんファーストを優先するため、自身が限界と判断した症例に関しては、適切な医療を受けられるように提携先の専門医療機関に紹介させていただく方針で考えています。
診療ガイドラインに基づいた治療を行いつつも、患者さんへの過剰な検査や投薬は避けたいと考えています。薬を出すだけがクリニックの仕事ではありません。話しを聞いて解決することもあります。今まで患者さんとのやり取りから最適な治療方法を選択できた経験も多く、来院された方が医院に来たことで、良い方向に向かう希望を持てれば、という思いから「黎明(れいめい)」をクリニック名に冠しました。千差万別な患者さんがいらっしゃいますが、できる限り患者さんの希望に添いたく思います。院長は「良く生き、美しく死ぬ」をモットーとしており、一人一人コーディネートしていければと考えています。
地域の皆様から少しでも頼りにしていただけるようなクリニックを目指しています。
どうぞお気軽にご相談ください。よろしくお願い申し上げます。
院長人見 泰弘